市民公開シンポジウム
市民公開シンポジウムは参加申込不要・参加費無料です。
8月29日(日)会場にて行われる当シンポジウム終了後、掲載準備が出来次第、
シンポジウム動画をオンデマンド配信します。
掲載期間中はこのページで、どなたでもご覧いただけます。
アフターコロナ禍の自殺対策:
地域で起きた分断の回復に向けて
ファシリテーター(座長)
- 立瀬 剛志 氏(富山大学学術研究部医学系 疫学・健康政策学講座 助教)
シンポジスト(演者)
- 明橋 大二 氏(医療法人真生会富山病院心療内科 部長)
- 藤田 幸司 氏(東京都健康長寿医療センター研究所社会参加と地域保健研究チーム研究員)
- 麻生 光男 氏(富山県心の健康センター 所長)
現地開催会場 | 富山国際会議場 2階 第2会場(201~203) |
---|---|
現地開催日時 |
2022年 8月28日(日) 14時~15時40分 ※ 13時50分以降にご来場ください。 |
オンデマンド掲載期間 | 2022年 8月29日(月)頃~9月16日(金)予定 |
動画の視聴方法
動画をクリックして再生します。動画の再生が終わると、最初の画面に戻ります。
画質・再生スピードを設定することができます。
音量を設定することができます。
全画面表示することができます。終了するには四方の矢印が中央に向かっているボタンをクリックするか、PCでは「Escキー」を押してください。